〒183-0042 東京都府中市武蔵台1-9-43 1階
西国分寺駅から徒歩で15分・府中駅から車で10分
営業時間 | 8:30~18:00 |
---|
一家団欒のリビングが変則な形状でも弊社の温水床暖房は階段状でも敷設が可能です。快適な温度の温水床暖房がある家
ダイニング用テーブルの足元にも温水床暖房の温もりがあります。複雑な形状でも敷設面積を増やすことが出来ます
弊社では根だ間パネルや45mm断熱材の落下防止のためサポートLパネルを使用しています。将来の快適なためにも必要な部材です。
ヒートショック防止には温水床暖房があったらいい場所の一つです。トイレの省スペースでも温水床暖房がある家
玄関ホールやトイレに移動する廊下にも温水床暖房があればヒートショック防止になります。帰宅時に玄関を開けた瞬間に感じるぬくもりは最高です。
脱衣室にも温水床暖房は最適です。ヒートショック防止になります。最近では洗濯機パンが使用されない住宅も増えてきました。出来れば洗濯機の下にもほしいですね。
リビングに大黒柱がある環境でも弊社の温水か暖房パネルは廻りを敷設することが出来ます。本格的な床暖房が敷設が出来ます。
和室にも温水床暖房で新築・リフォームでも施工が可能です。根だ間工法の現場での和室の場合には上貼り工法の平床工法を施工いたします。
意匠の関係で根だ組が45度の場合があります。そんな時にも弊社の温水床暖房なら現場で床暖房パネルの加工が出来るから敷設が可能です。
床暖房パネルは45mm厚さの断熱材が採用しているため床暖房の範囲内の断熱材(建設工事)は必要ありません。温水パイプの太さも内径10mmと太いパイプを採用しております。45mmの断熱材は根だ材の間に入れて敷設するため段差がほぼ(0.4mm)発生いたしません。そのため根だ間が303mmの住宅のリフォームや新築住宅に大変に喜ばれている本格的な温水床暖房です。暖房性能が良くなると共にメンテナンスの発生率も抑えることが出来るためお客様の将来のご負担も少なくなります。暖房性能も優れたアフターメンテナンスも少ない安心な温水床暖房をご提供させて頂いております。
弊社の床暖房パネルは現場にて加工が可能なためお客様が歩く動線に敷設が可能なため凸凹な形状でも大黒柱があっても敷設が出来るため敷設を最大限に増やすことが出来るためお客様には大変喜ばれている温水床暖房パネルです。
圧倒的な省エネなヒートポンプ熱源機を使用しても温水床暖房の敷設をしっかりと施工しなければ省エネにはなりません。重要なのは敷設面積とセットで考えなければなりません。これによりヒートポンプ熱源機の温水温度を下げることが出来るため達成されます。身体にもお財布にも優しい温水床暖房になります。
お問合せ・ご相談は、お問い合わせフォームにて受付しております。お気軽にご連絡ください。
※お電話のお問い合わせの場合では不在することが多いため留守番電話での対応になることがあります。返信をご希望のお客様は留守番電話にご伝言をお願いします。
お電話の場合には床暖房工事の場合には留守番電話になっておりますので留守番電話にご連絡先をお願い致します。
または、お問い合わせメールにてお願い致します。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
建設業の許可票(管工事業)
東京都知事許可
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
〒183-0042
東京都府中市武蔵台1-9-43 1階
8:30〜18:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
第2・第4土曜日・日曜日・祝日※施工の都合やショールームの関係で変更可能です。
詳しくはお問い合わせホームからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。